MENU
医療情報を、分かりやすく。健康寿命を、もっと長く。医療メディアのパイオニア・マキノ出版が運営
【MCTオイルでダイエット】コーヒーに入れて25kgやせた

【MCTオイルでダイエット】コーヒーに入れて25kgやせた

MCTオイルコーヒーを始めて2カ月で25kgやせました。服のサイズはもちろん、靴のサイズまで小さくなりました。さらに驚いたことに、精力がアップしたのです。やせるまで、ここ10年近くもセックスはご無沙汰だったのが、MCTオイルでやせてからは20代の頃のように精力が復活しました。【体験談】金森重樹(企業グループオーナー)

解説者のプロフィール

かなもり しげき 
企業グループオーナー、ビジネスプロデューサー。東京大学法学部卒業。経営、投資などで活躍するかたわら、「ふるさと納税の達人」としても有名で、返礼品により年間食費ゼロを実現。『ふるさと納税ニッポン!2018冬号』『お金が増える本』(ともにマキノ出版)など、著書・監修書多数。

靴のサイズまで小さくなった!

たった2カ月で25kg減

 私はさまざまなビジネスを手がけていますが、その一つに歯科医院の経営があります。近年、歯科の領域で、「糖質が歯周病を悪化させる原因」とする説が目立ってきました。米国では「4週間歯を磨かない代わりに、小麦製品の摂取を断つと歯周病が改善」という研究成果も報告されました。それが真実かどうか、自分の体で試してみたいと、私は糖質制限を始めようと思いました。

 そのすぐ後、米国シリコンバレーのIT起業家デイヴ・アスプリー氏が書いた『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』(ダイヤモンド社)という本に出会い、糖質制限とともに「MCTオイル」を取ると健康効果をより高めると知りました。

 その頃の私は、決して健康とは言えませんでした。まず体形は、身長168㎝にして体重が87㎏もあり、明らかな肥満でした。特におなかまわりがすごくて、靴下を履くにも腹が邪魔をして、寝転がらないと履けないのです。少し動くだけで疲れるし、汗もかきやすく、しかもその汗がにおうので困りものでした。

 ここまで肥満だと、当然、健康診断の結果もよくありません。体脂肪率、血圧、中性脂肪値、コレステロール値、γ−GTPなど、どの検査値も軒並み「要注意」でした。

 これらを総合的に改善するにはまずやせなければならず、それには糖質制限とMCTオイルが必ず役立つと考えたのです。以後、朝食は大さじ2杯のMCTオイルを入れたコーヒー、朝食と夕食は肉料理という食生活を続けています。

 この生活を始めて2カ月後、体重はなんと62kgになりました。たった2カ月で25kg減です。当然、服のサイズは小さくなったのですが、それだけでなく靴のサイズまで小さくなりました。幅がスリムな靴も難なく履けます。

 この2カ月の間、そして現在も運動はまったくしていません。MCTオイルコーヒーと肉料理の生活だけです。しかし、1年経った今も、この体重を維持しています。

 糖質のあるビールは飲まなくなりましたが、ウイスキーと焼酎は相変わらず浴びるほど飲んでいます。それでも健康診断で要注意だった数値も軒並み正常値となり、脂肪肝まで治ってしまいました。

 また、唾液がサラサラで、朝起きたときの口の中のネバつきがなくなりました。これは、糖質制限の歯周病予防効果の表れでしょう。

 内臓が健康になったので、肌ツヤもずっといいですし、なんといっても体の重さがまったく違います。フットワークが軽くなり、動くときも腹の肉が邪魔なんてことはもうありません。

10年ご無沙汰から 20代のように復活!

 さらに驚いたことがあります。精力がアップしたのです。

 やせるまで、ここ10年近くもセックスはご無沙汰だったのが、MCTオイルでやせてからは20代の頃のように精力が復活しました。体が軽くなったおかげで若者のように腰を動かし、心ゆくまで楽しんでいます。

 いいこと尽くめの糖質制限とMCTオイルですが、やり方を間違えると効果は得られません。私自身、最初の1週間はやり方を間違えていたために、体重はまったく変動しませんでした。

 おかしいと思い、もう1度デイヴ・アスプリー氏の本を読み返してみました。すると、MCTオイルを体に吸収させるには乳化させないといけないことがわかりました。混ざらない状態で飲むと、オイルが腸で吸収されにくく、減量効果も出にくいのだそうです。

 それまで私は、コーヒーにオイルを混ぜるのにスプーンでかき混ぜていただけでした。水と油ですから、これでは混ざるわけがありません。それに気づいて、電動の泡たて器を購入して混ぜてみると、しっかり混ざり乳化しました。

 その日を境にトントン拍子に体重が落ちていったのです。ほんとうに毎日400〜500gずつ、落ちない日でも200gは必ず減りました。

 私は「120歳まで健康に長生きしたい」と思っています。そのためには糖質制限とMCTオイルが必須でしょう。

ケトン体質になると精力がアップする(宗田マタニティクリニック院長 宗田哲男)

 コーヒーに入れたMCTオイルをブレンダーなどで攪拌して乳化させると、まろやかでおいしく、消化もよくなります。しかし、オイルを乳化させなくても、ダイエット効果に変わりはありません。また、男性がMCTオイルを取ると、精力がアップしたり、精子量が増加したりといった、生殖能力が高まる効果もあります。

※これらの記事は、マキノ出版が発行する『壮快』『安心』『ゆほびか』および関連書籍・ムックをもとに、ウェブ用に再構成したものです。記事内の年月日および年齢は、原則として掲載当時のものです。

※これらの記事は、健康関連情報の提供を目的とするものであり、診療・治療行為およびそれに準ずる行為を提供するものではありません。また、特定の健康法のみを推奨したり、効能を保証したりするものでもありません。適切な診断・治療を受けるために、必ずかかりつけの医療機関を受診してください。これらを十分認識したうえで、あくまで参考情報としてご利用ください。

この記事のエディター
関連記事
男性にも「更年期障害」があるのをご存じでしょうか。男性の更年期障害は、加齢に伴うテストステロン(男性ホルモンの一つ)の分泌量の低下が主な原因となり、50~60代以降の中高年男性に現れる心と体の不調をいいます。【解説】持田蔵(西南泌尿器科クリニック院長)
トマトには強力な抗酸化作用を有するリコピンが豊富に含まれています。リコピンは精巣内に高濃度で存在することが明らかになっています。私たちの研究ではトマトジュースを継続的に飲むことで、実際に精子が元気になることが確認できました。【解説】岩本晃明(医療法人財団順和会山王病院リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター医師)
更年期障害は、女性にのみ生じるものと考えられてきましたが、近年、男性にも起こることがわかってきました。それが「男性更年期障害」です。男性ホルモン「テストステロン」が減ることで性機能の低下や精力減退だけではなく、さまざま不定愁訴が起こるのです。早い人は、40歳くらいから始まります。【解説】林督元(弘邦医院院長)
最新記事
熱中症は7月8月の日中に最も多く見られます。熱中症は、乳幼児から高齢者まであらゆる年代で起こる病気です。なかでも高齢者は重症化する場合が多いのです。また服薬や持病のある方も熱中症にかかりやすいリスクがあるといえるでしょう。【解説】大澤直人(高知大学医学附属病院老年病・循環器内科)
熱中症は私たちの日常生活の中での注意や工夫で予防することができます。たとえば、服装です。また、水分補給についても、実は「水分」だけを補給するのではいけません。そのほかに、エアコン等の空調の使い方のコツなどをご紹介します。【解説】大澤直人(高知大学医学附属病院老年病・循環器内科)
手洗いの時間の目安は、おおよそ30秒。次のような手順で洗っていくと、少なくともそれくらいの時間が必要であることが実感できるでしょう。
新型コロナウイルスには、まだ特効薬やワクチンはなく、感染しないための予防法を徹底することが重要です。自分一人ひとりができる感染症対策のポイントをチェックしてみましょう。
コンブを水に漬けて冷蔵庫で10日ほど発酵させ、乳酸菌と酵母を培養する「コンブ酵母」が話題になっています。コンブ特有のにおいが軽減し、旨みが濃くなるので、そのまま飲んでも、料理に使ってもよし!食生活に取り入れる人が急増中です。コンブ酵母の作り方と、コンブ酵母の活用レシピをご紹介します!【レシピ】COBOウエダ家

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル