解説者のプロフィール

櫻井正智
佐賀医科大学医学部卒業。
外科を研修後、米国ケンタッキー州立大学を経て、聖マリアンナ医科大学総合診療内科へ。
日本東洋医学会専門医。
現在、銀座診療所別院にて漢方診療を行っている。
免疫力を養うためにはまず脳を休めよう
「免疫力」とは、どういうものでしょうか。
実のところ、免疫の定義は多様であり、複雑でもあり、科学的にハッキリ確定しているわけではありません。
ただ、世の中の経験則では、免疫のバランスがくずれると、感染症にかかったり、ガンになったりすることがわかっています。
うつ病や不安障害などの病気や症状が出ることもあるでしょう。
つまり、病気になりにくい人は、免疫のバランスがよいということになります。
また、病気の回復が早い人も、免疫力が高いといえるでしょう。
私は、臨済宗の禅寺の境内にある診療所で、漢方薬による診療を行っています。
患者さんの多くは、ほかの医療機関で症状が改善せず、ギリギリの精神状態で私のもとを訪れます。
病気や死に対する不安、現代医療への不信感、家族との関係など、ストレスに押しつぶされそうな状態でやってくるのです。
患者さんの「病気を治す力」「病気に立ち向かう力」つまり免疫力を養うためには、まず精神を安定させ、不安を取り除くことが必要です。
そのために私は、治療の一環として、患者さんに写経を勧めています。
患者さんの病状や背景は、それぞれ異なります。
漢方薬の処方を個別に行うように、ストレスを軽減させる方法も、人によってさまざまです。
ただ、「精神を安定させる」ことだけを目的とするならば、脳を休めることで達成できます。
脳を休めるには、一つのことに集中するのが効果的です。余計なことを考えず、雑念を払うことで、脳が休まるのです。
「雑念を払う」というと、座禅が思い浮かびますが、一般の人が自宅で長く座るのは足も痛いし、難しいでしょう。
そこでお勧めなのが、写経です。般若心経を一文字ずつ書き写すという単純な作業を行っていると、自然と心が落ち着いてきます。
「文字を書き写すだけなら、電話帳でもいいのでは」と思うかもしれません。
しかし、般若心経と、ほかの文章とでは、大きな違いがあります。
「般若心境」を勧める理由
般若心経は、1500年以上も前から受け継がれてきた、聖なる書です。
262文字の中には、哲学的なことだけでなく、科学的な真理も含め、人間の秘密がたくさん記されています。
1度書き写しただけでは、意味を理解することはできないでしょう。
でも、くり返し書いていくうちに、書かれていることが頭に残るようになります。
すると、実際に写経をしているときだけでなく、ふだん何気なく歩いているときにも、「ああ、こういう意味だったのだ」と思いつくことが多くなってきます。
思いつくことは人それぞれ違うでしょう。
ただ共通するのは、物事に対する欲やこだわりが薄れてくることです。
般若心経を書いているときは、雑念が去って脳が休まります。
書いていないときも、さまざまな物への執着心が薄れる、という効果が得られるのです。
写経をくり返すことで、般若心経の世界観を奥深く感じられるようになります。
「死とは何か」「生とは何か」といった命題に対して、みずから考えることができ、死に対する恐怖心さえぬぐい去ることができます。
それとともに、生きている一瞬一瞬を大事にし、健やかに毎日を送れるようになるのです。
自分の心や体の声に敏感になれる!
加えて、写経を続けることで、自分の心や体の声に敏感になります。これも、自分を健康に導きます。
体力の向上には、当然ながら、食生活も関係しています。
基本的に私は、「体が欲しているものを食べるのがベスト」と考えています。
ビタミンが不足していれば果物が食べたくなり、大量の汗をかけば水が飲みたくなります。
塩分が足りなかったら、塩辛いものを食べたくなるでしょう。
そうした声に従えば、病気にかかりにくくなります。
本来、体が欲していないインスタント食品やファストフードばかり食べたり、苦しくなるまで食べすぎたりするのは、脳が疲れ、体の声を聞く「感度」が鈍っているからです。
写経を行うことで心が安定し、その結果、感度がよみがえり、体の声が聞こえるようになるでしょう。
そうすれば、食生活も整ってきて、体の変化にも早く気づきます。それが、病気の予防・改善につながるのです。
最近は、一般向けの写経会を開催しているお寺もあるようなので、そうしたところに参加するといいでしょう。
もちろん、自宅で行ってもかまいません。

上に、般若心経を掲載しました。
手を洗い、机の周りを片づけてから、般若心経を一文字ずつ丁寧に、白い紙に書き写していきます。
墨をすって、毛筆で書くのが本式ですが、最初は筆ペンなどでもいいでしょう。
大事なのは、写経に集中することです。
脳が休まり、体が本来持っている力が活性化します。
ぜひお試しください。