15秒丹田呼吸を日課とすることで、気持ちが落ち着き、集中力が高まる効果があります。
そのおかげで難関大学や難関な就職試験に合格できたという人もいます。
精神面でもいろんな改善例があります。
うつ病が改善した人はたくさんいます。
出社できなくなって引きこもりだったのが、職場に復帰できたという人もいます。
不登校だった子も通学できるようになりました。
また、ストレスやイライラも緩和されるので、夫婦関係や仕事上の人間関係もよくなります。
15秒丹田呼吸は本当にシンプルな健康法ですが、その効果はとても高いです。
皆さんもぜひ15秒丹田呼吸を習慣にして、人生をさらに豊かで幸せなものにしてください。
「15秒丹田呼吸」のやり方
【準備運動】
準備運動は必須ではありませんが、やっておくと「15秒丹田呼吸」の効果がさらに高まります。
これだけでも痛みやこりを軽減したり、体を温めたりする効果があります。
回数は目安なので、何回やってもOKです。


解説者のプロフィール

藤麻美子(ふじ・まみこ)
日本丹田呼吸法セラピー協会代表、ミラクルレインボー・スクール代表。
山形県の公立高校の教員として務めるかたわら、自らの腰痛やムチ打ち症を改善するために呼吸法やヨガ、統合医療などを学ぶ。
現在は教員生活にピリオドを打ち、アロマを使用した独自の「丹田呼吸法セラピー教室」を東京、山形、仙台などで展開。
2011年には呼吸法のスクール「ミラクルレインボー・スクール」を設立し、行政や企業などで呼吸法の研修会や講演なども積極的に行っている。
●藤麻美子式 丹田呼吸法セラピースクール
http://www.miraclerainbow.jp/