MENU
医療情報を、分かりやすく。健康寿命を、もっと長く。医療メディアのパイオニア・マキノ出版が運営
梅干しシワ・あごの黒ずみは「噛みしめ」が原因!首美人になるマッサージ法

梅干しシワ・あごの黒ずみは「噛みしめ」が原因!首美人になるマッサージ法

頭痛や不眠、肩こり、手足の冷えなど、なかなか治らない不定愁訴。もしかしたらその原因は「歯のかみしめ」にあるのかもしれません。かみしめが続くと、あごを中心に体が不自然に緊張し、さまざまな不調が現れると考えられるからです。【解説】小倉左羅(銀座漢方 天クリニック院長)

解説者のプロフィール

小倉左羅
銀座漢方 天クリニック院長
東京歯科大学卒業後、歯科医師となる。かみしめが全身に悪影響を及ぼしていることに気付く。整形外科医の小田一先生の下で「気診」を学び、あごをゆるめる養生法を考案。近著『首がきれいになる!顎ゆるマッサージ』(Jパブリッシング)好評発売中。

●銀座漢方 天クリニック
東京都中央区銀座6-7-18デイム銀座801B号室
TEL 03-6274-6501
https://ama-jissen.com/

あごの肌が黒い、あごの先端のシワは要注意

 頭痛や不眠、肩こり、手足の冷えなど、なかなか治らない不定愁訴。もしかしたらその原因は「歯のかみしめ」にあるのかもしれません。

 かみしめが続くと、あごを中心に体が不自然に緊張し、さまざまな不調が現れると考えられるからです。

 私がかみしめと不定愁訴の関係に気付いたのは、今から10年以上前、歯科医として仕事をしているころでした。

 当時の私は、顎関節症の患者さんの多くが、あごの肌の色が黒っぽくなっていたり、あごの先端に梅干しのようなシワができたりしているのが気になっていたのです。

 顎関節症の患者さんは、上の歯と下の歯を強くかみしめています。それであごの周辺が緊張し、血流が悪くなって黒ずみやシワができているのだと、当時の私は推測しました。

 その後、東洋医学を学び、こういった患者さんは、血液だけでなく、気(生命エネルギー)や水(血液以外の体液)の流れも滞っていると気付きました。

 顎関節症の患者さんは、かみしめによって血の巡りが滞り、その影響で気と水の巡りも滞ったのでしょう。

 この滞りを流してやれば、症状が軽減するかもしれない。そう思った私は、治療と並行して患者さんたちに、あごのマッサージを勧めてみました。

 肩のこりが、もめばらくになるように、かみしめによるあごの緊張をマッサージで取り去ろうと思ったのです。

 結果は思ったとおりでした。あごの痛みや動かしづらさなどの症状は、あごをゆるめることによって和らいだのです。

頭痛や耳鳴り、腰痛やしびれまで改善

 さらに興味深い変化も確認できました。顎関節症の患者さんの多くは、あご周りの症状のほかにも頭痛や耳鳴り、めまい、目の疲れ、首や肩、背中のこり腰痛、しびれなど、全身にさまざまな不調を併せ持つ傾向がありました。

 そして、マッサージであごをゆるめてかみしめを取り去ると、これら全身の不調も軽減したのです。

あごを指で挟んで痛気持ちよい強さでもむ

口を閉じたとき上下の歯は離れているのが正常

 かみしめというと、歯ぎしりのように強くかんでいるのをイメージするかもしれません。

 しかし、上下の歯は触れているだけでも、あご周りを中心に、全身の緊張を招くのです。

「口を閉じれば上下の歯は当たるのでは?」と思うかもしれませんが、実は、口を閉じたとき、口の中で上下の歯は離れているのが正常なのです。

 歯科では、上下の歯の間が2~3㎜開いている状態を「下顎安静位」と呼び、これが人間にとっての自然な形であるとしています。

 しかし、実際には普段から上下の歯を当てて「かみしめている」人は少なくありません。かみしめの原因は、ストレスや無理のし過ぎだと思われます。

 あごをゆるめてかみしめを治し、全身の緊張を取り去ると、前述の不調のほか、疲れやすい、体が重だるい、やる気が出ない、といった症状も和らぎます。

 また、あごをゆるめることで、首のシワや黒ずみが消え、首が美しくなっていきます。

 私自身も、かつては首にシワがあり、肌が黒ずんでいました。しかし、患者さんたちに指導しながら、自分でもあごのマッサージを続けた結果、どんどん首がきれいになっていったのです。今では、首の美しさには自信があります。

 今回ご紹介する「あごゆるマッサージ」は、基本のやり方のほか、2種類の動きを加えています(やり方は下記参照)。

 最初の「鼻の下伸ばし」は、上下のくちびるを歯の間に巻き込むことで、歯の安静位を保ちやすくするストレッチです。下あごをゆるめて鼻の下を縦に伸ばすイメージで行います。

 次に「あごゆるマッサージ」ですが、痛気持ちいいと感じる程度の、やや強めの力加減で行います。あごの下の唾液腺を刺激するため、ドライマウスの改善にも有効です。

 三つ目は「鎖骨下流し」です。これも、やや強めの力加減で行いましょう。鎖骨の下周辺は、気血水が滞りやすい場所です。滞ったものを流すイメージで行いましょう。

 ある40代の女性は、30年間、突発性難聴による耳の聞こえづらさに悩まされていました。ときどきめまいや片頭痛も生じていたのです。

 それが、治療と並行してあごゆるマッサージを始めたところ、10ヵ月でめまいと片頭痛が軽減し、耳も、以前より聞こえがよくなったのです。

 また、50代の男性は、ティッシュを手放せないほどの重い花粉症でした。10月から治療と並行してあごゆるマッサージを続けた結果、翌年の春には花粉症の症状が出なかったそうです。

 長年、不定愁訴に悩まされているという人は、ぜひあごゆるマッサージをお試しください。

首美人になる「あごゆるマッサージ」のやり方

※これらの記事は、マキノ出版が発行する『壮快』『安心』『ゆほびか』および関連書籍・ムックをもとに、ウェブ用に再構成したものです。記事内の年月日および年齢は、原則として掲載当時のものです。

※これらの記事は、健康関連情報の提供を目的とするものであり、診療・治療行為およびそれに準ずる行為を提供するものではありません。また、特定の健康法のみを推奨したり、効能を保証したりするものでもありません。適切な診断・治療を受けるために、必ずかかりつけの医療機関を受診してください。これらを十分認識したうえで、あくまで参考情報としてご利用ください。

この記事のエディター
関連記事
熱中症は7月8月の日中に最も多く見られます。熱中症は、乳幼児から高齢者まであらゆる年代で起こる病気です。なかでも高齢者は重症化する場合が多いのです。また服薬や持病のある方も熱中症にかかりやすいリスクがあるといえるでしょう。【解説】大澤直人(高知大学医学附属病院老年病・循環器内科)
熱中症は私たちの日常生活の中での注意や工夫で予防することができます。たとえば、服装です。また、水分補給についても、実は「水分」だけを補給するのではいけません。そのほかに、エアコン等の空調の使い方のコツなどをご紹介します。【解説】大澤直人(高知大学医学附属病院老年病・循環器内科)
これまで、疲労が起きるのは、「エネルギーがなくなるから」「疲労物質が筋肉にたまるから」と考えられてきました。しかし、最新の研究によって、疲労が起きるほんとうの理由は、「自律神経の中枢である、脳がサビつくから」ということが、わかっています。【解説】梶本修身(東京疲労・睡眠クリニック院長)
症状の原因ははっきりとはわかりませんが人工透析を行う人には老若男女問わずよく現れるものです。これに薬で対応しようとすると体にもっと大きな負担がかかってしまいますし、副作用も心配です。少しでも患者さんの体に負担をかけずに症状をやわらげるのに「手のひら押し」が有効だと思っています。【解説】佐藤孝彦(浦安駅前クリニック院長)
東洋医学には五行思想というものがあり、人の体に起きるあらゆることは五臓につながっていると考えられています。涙がすぐに出るのは、「憂い、悲しむ」感情からです。 これは、五臓の中の「肺」の弱りから発する感情です。肺が弱い体質、もしくは肺が弱っているのかもしれません。【解説】田中勝(田中鍼灸指圧治療院院長)
最新記事
熱中症は7月8月の日中に最も多く見られます。熱中症は、乳幼児から高齢者まであらゆる年代で起こる病気です。なかでも高齢者は重症化する場合が多いのです。また服薬や持病のある方も熱中症にかかりやすいリスクがあるといえるでしょう。【解説】大澤直人(高知大学医学附属病院老年病・循環器内科)
熱中症は私たちの日常生活の中での注意や工夫で予防することができます。たとえば、服装です。また、水分補給についても、実は「水分」だけを補給するのではいけません。そのほかに、エアコン等の空調の使い方のコツなどをご紹介します。【解説】大澤直人(高知大学医学附属病院老年病・循環器内科)
手洗いの時間の目安は、おおよそ30秒。次のような手順で洗っていくと、少なくともそれくらいの時間が必要であることが実感できるでしょう。
新型コロナウイルスには、まだ特効薬やワクチンはなく、感染しないための予防法を徹底することが重要です。自分一人ひとりができる感染症対策のポイントをチェックしてみましょう。
コンブを水に漬けて冷蔵庫で10日ほど発酵させ、乳酸菌と酵母を培養する「コンブ酵母」が話題になっています。コンブ特有のにおいが軽減し、旨みが濃くなるので、そのまま飲んでも、料理に使ってもよし!食生活に取り入れる人が急増中です。コンブ酵母の作り方と、コンブ酵母の活用レシピをご紹介します!【レシピ】COBOウエダ家

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル