
驚異的な健康効果のあるスーパー野菜!
タマネギ氷をご存じですか?
これは、料理研究家である私が考案した、タマネギの新しい食べ方です。昨年の秋に世に出してから、テレビなどで紹介されるたびに反響は大きくなり、大ブレイク。今や、メディアで引っ張りだこになりました。
こんなにブームになったタマネギ氷、その人気には理由があります。手軽でおいしい「万能調味料」というだけではありません。なんといっても、タマネギの薬効がすごいのです。
実際に、食生活に取り入れた人たちからは、「血糖値が下がった」「高血圧が改善した」「やせた」など、感激の声が続々と寄せられています。
タマネギは安価で、1年じゅう手に入る、庶民的な野菜の代表格です。しかも、実は驚異的な健康効果が秘められたスーパー野菜なのです。
古来からタマネギは、神秘的なパワーを持つ野菜として、世界じゅうで珍重されてきました。古代エジプトの絵画や、旧約聖書、アラビアンナイトにまで登場しているほどです。
そして、現代では、タマネギの驚くべき効能 ── 血管を若返らせる、血流を改善する、老化・メタボ・生活習慣病を防ぐ、ガンやアレルギーを抑制する ── などが、研究により明らかになってきたのです。
私は、「こんなにすばらしいタマネギを、もっと積極的に、食生活に取り入れられるようにしたい。続けられなくては意味がないし、毎日食べても飽きないようにするには……」と考えてきました。そして、試行錯誤の末に生まれたのが、このタマネギ氷というわけです。
3週間で3㎏やせた!小顔になり便秘も解消
論より証拠。私のもとに届けられた喜びの声をご紹介しましょう。
病院経営者の50代の女性の場合。15年以上ものあいだ、糖尿病に悩まされてきました。ご主人がお医者さんだというのに、服薬しても、インスリン注射をしても、血糖値が300㎎/㎗より下がらなかったそうです(空腹時の基準値は110㎎/㎗未満)。
しかし、朝晩のみそ汁に、タマネギ氷を入れるようにして、2週間がたったころに、効果が現れてきました。血糖値が200㎎/㎗台になり、3週間で100㎎/㎗台に、そして1ヵ月後には、空腹時血糖値が100㎎/㎗を切ったのです。
たった1ヵ月で、長年の苦しみから解放され、狭心症の発作も出なくなったと、とても感謝されました。
また、30代のOLのかたは、最近太ってきたのが気になっていたそうです。便秘にも悩んでいました。
タマネギ氷を知って、朝に「タマみそスープ」を飲むことにしました。大ざっぱに、1日分のタマネギ氷50gを一気に投入。豆腐も加え、朝食はこれだけで済ませたのです。
後は、昼と夜の食事を和食中心にし、できるだけ階段を使うように心がけたところ、3週間で3㎏落ちました。便秘も改善。職場の同僚に、小顔になったといわれたのがうれしくて、今も「タマみそスープ」を継続中だそうです。
最後に、60歳間近の男性会社員の例。独り暮らしになってから数年、荒れた食生活を続けたら、定期健診でメタボを指摘され、血液検査ではほとんどの項目が「異常」と出たそうです。
しかし、タマネギ氷を始めて3ヵ月後には腹囲が正常域に。血液検査は、どの項目も異常がない、オール5になりました。
すごい薬効を余すことなく生かしたタマネギ氷。ぜひ皆さんも、試してみてくださいね。
解説者のプロフィール

タマネギ氷を考案した村上祥子先生
村上祥子(むらかみ・さちこ)
料理研究家。管理栄養士。母校、福岡女子大学で栄養指導実習講座を15年担当。
治療食の開発で、短時間でおいしく調理できる電子レンジに着目。以来、研鑽を重ね、電子レンジ調理の第一人者となる。
書籍や雑誌、テレビなどで幅広く活躍している。
●村上祥子のホームページ
http://www.murakami-s.jp/